瞬発力に必要な体の使い方
瞬発力というのは、短い時間で大きな力を発揮する能力のことを言います。
そのため「瞬発力が足りない」と感じる方は
「溜めが長い」か「力が弱い」の2択です。
瞬発力に必要なトレーニングとは?
①溜めを短くすること
まず取り組むべきトレーニングは、溜めを短くするトレーニングです。
柔らかいスライムを床に叩きつけても自分の元には返ってきませんが、スーパーボールを床に叩きつければ返ってきます。
つまり、溜めを短くするには「安定性」と「固定力」が必要です。
トレーニング方法
アンクルホップ
ポイント
・足首を固定すること
・設置してから素早く離陸すること
NG↓
・足首が固定されていない
・ためが長い
この固定力が増すと、バネの能力が改善します!
ぜひ取り組んでみてください!