【デタラメトレーニング】は卒業しよう!スクワット評価からわかる事。


こんにちは!
ボディデザインプランニング沼津店です。

前回、ボディデザインプランニングでトレーニングを実際に行う前に行っている評価の中から姿勢評価についてお伝えさせて頂きました。

今回は、実際に取り入れている動きの評価についてご紹介させて頂きます。こちらは、ストレッチ動作を使った評価となります。

オーバーヘッドスクワット評価

○評価で見ている事

・肩関節【かたまわり】の固さ
・胸椎(胸郭)【胸の骨回り】の固さ
・股関節の固さ
・足関節【あしくび】の固さ


オーバーヘッドスクワット動作をしていただく事で、上記の内容などについて確認する事が出来ます。

写真が実際にオーバーヘッド動作をしている様子です。
※モデルは緑ヶ丘接骨院スタッフの川﨑先生です。ボディデザインプランニングトレーナー同様に接骨院の先生も研修を行っている為同様の評価を行う事が出来ます。


○診ているポイント

・腕が頭の上に維持できているか?
・背中が丸まっていないか?
・足先が正面を向けたまましゃがめているか?
・下までしゃがめるか?


等のポイントをみて評価しています。

このポイントから行くと川﨑先生は

・手が前に下りてしまっている
・足先が外を向いてしまっている
・下までしゃがめていない

等の問題が見られます。

このポイントを維持できての動きが出来ていない場合

・背中が固く、肩の動きが悪いため肩の痛みを起こしやすい
・背中の固さから猫背になっている
・足首が固く、しゃがむことが出来ずに膝を痛めてしまっている
・足首や背中が固いため腰への負担が大きく腰痛が起きやすい


上記の様な、痛みの原因を作ってしまう事があります。

又、この様な特徴を持ったままトレーニングを行うと、例えばスクワットトレーニングなどで負担をかけない、正しいトレーニングを行う事が出来ない為、効果的なトレーニングが行えません。

これでは、きれいな姿勢も作りながら目的を達成する事も難しくなってしまいます。


その為、上記の様な特徴が見られた場合、ここからさらにこの動作になっている原因が足首なのか、背中なのか、肩なのか細かく見極める評価も実施して実際の原因を特定します。

原因が特定できれば、原因を改善するだけですので、この原因を改善すための方法を実際のパーソナルトレーニングの時間で行っていきます。

今回は、動作評価の中のひとつオーバーヘッドスクワットをご紹介させて頂きました。
又、実際に現場で行っている別の評価についても随時お伝えさせて頂きます。

まずは、ご自身のオーバーヘッドスクワット動作を確認してみてください!

最後に、しっかりとオーバーヘッド動作が出来ているスタッフの写真も載せておきますので上記写真と見比べてみてください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姿勢の改善やスタイル改善、痛みの根本的改善、競技力向上はボディデザインプランニングへ

■体験申し込み・お問い合わせ

ボディデザインプランニング沼津公式LINE
https://lin.ee/KNH7qSt

電話:055-928-6667

腰痛、肩こり、膝の痛みなどの改善などのご相談は緑ヶ丘接骨院へ

■緑ヶ丘接骨院 沼津院公式LINE
https://lin.ee/ba3iQtZ

■緑ヶ丘接骨院 TEL
電話:055-928-5216